レッスン情報

ウェルネスフーズラボの食レッスンにご興味をお持ちくださりありがとうございます。

食の安全(安心して食べられる食品、安全に食べるための方法) と
栄養(正しく効果的な栄養のとり方) について学び
美(若々しさ、美しさ)と健康(すこやかな心身) を手に入れる!

これがウェルネスフーズラボのテーマです。
バランスのとれた人生を送るための教養も、一緒に学んでいければと思います。

22歳で結婚し、23歳で出産、42歳で離婚、47歳で再婚。
ハーブ愛好家歴は40年、オーガニック歴は35年。

更年期に入ってからはドクター監修の分子栄養学認定講師、ローフードマイスター、認知症や食育関連など食の資格をとって、食の安全と栄養についての研究を重ねてきました。

金融、出版、IT、リサイクル・・・正社員としていろんなキャリアを積むなかで、ずっとかかわってきたのが「食」「健康」でした。
この春、栄養専門学校へ入学し還暦を迎える年に「栄養士」資格を取得予定です。

以前は自宅サロンにてオーガニック食材を使い、テーブルコーディネートを楽しみながらお手本である私の料理を召し上がっていただき
作ったものは持ち帰っていただくスタイルでレッスンをしていましたが、転居に伴い内容を変更させていただきました。すべて領収書の発行が可能です。

レッスンについての詳細はこちらをご覧下さい。

①美食養生カウンセリング
美と食養生のためのオンライン個別カウンセリング。ご希望によりお目にかかることも可能です。

本来、栄養のとり方はとてもパーソナルなもの。4回のやりとりを通して、あなただけの美と健康のためのプログラムを作り、おすすめのドクターズサプリまたは食品をお渡しします。
②の「大人の食育講座(ベーシック)」をセットで受けていただきます。

②大人の食育講座
「食の安全」と「栄養」について実践方法も含めオンラインまたは動画配信で学びます。ベーシック10時間、さらに詳しい内容となるアドバンスは5時間。集中講座あり。マイスター資格を取って、同講座を開催することも可能です。
③暮らしの歳時記講座(毎月開催)
日本古来の暦に合わせた「しつらい」を中心に食と暮らしを豊かにするための総合教養講座です。おすすめの美味しいお菓子とお茶を楽しみながらカンタンな実習なども行います。体験、単発講座あり。基本は1年間のコースとなります。
④料理教室「ヘルシーエイジングキッチン」
疾病予防と制限食(塩分、カリウム、コレステロール、脂肪、糖質ほか)、療養食、介護食等、家庭でできる簡単な調理法をWEBにて発信予定です。また、おすすめの発酵食品(発酵シロップ、ウォーターケフィア)のレシピ&キットを通販しています。

レッスンについての詳細はこちらをご覧下さい。

Jオイルミルズがスポンサードする「オリーブオイルライフ」ではオリーブオイルを使ったヘルシーレシピ
おとりよせネットでは美味しくて安全なお取り寄せ食品をご紹介しています。
また、Instagramの@wellnessfoodslab にはレッスンでお伝えするような内容を随時少しずつ発信しています。何かひとつでも役に立つ情報を入れるようにしているので、チェックしてみてください。
そして@bishokudou はフォロワー限定の美食&美宿情報を発信中。無類の食いしん坊と旅好きでもある私の一面をご覧いただけると思います。
楽しいこと、美味しいものはガマンせず、ステキな人生をおくりたいですね。